EAAは摂取してから15分程度で効果が発揮されると言われるほど吸収が速いサプリメントです。
トレーニング直後の筋たんぱく質の吸収は、運動終了から30分が最も高くなります。つまり筋トレ後30分以内が一番筋肉に栄養が入りやすいタイミングだということです。
トレーニング直後に、鍛えた部位がパンパンに張っている感覚になった経験がある方は多いのではないでしょうか?
その状態の時は、鍛えた部位(筋肉)に血流が大量に送られている為に筋肉が張ったような感覚になります。
このタイミングで筋肉に栄養を素早く吸収させることが出来れば筋トレ効果を最大限に得る事が出来ます。

筋トレ後にプロテインを飲むだけじゃダメなの?
プロテインを飲むことは大切な事ですし、素晴らしいと思います!しかし筋トレ直後にプロテインだけ飲むのは非常に勿体ないです。
筋トレ効果を高める為にプロテインを飲んだとしても筋肉に吸収されるまでの時間がかかってしまうからです。
ボディメイク効果を最大限高める為に筋トレ中に飲むべきサプリメント【EAA】をご紹介します!

編集長
■大手パーソナルジムRIZAPに就職
■パーソナルジムWING(Owner)
■ボディメイクセミナー開催
■ボディメイク系ライター実施中!
自身のトレーナー経験からボディメイクに役立つ記事を投稿しております!
皆様のボディメイクにお役立てください。
ボディメイク中の全ての方にお勧めサプリメント【EAA/プロテイン】
ネットやスポーツショップ、ドラックストアなどでも手軽に購入することができるサプリメントですが、販売されているサプリメントは何十、何百種類もあって何を飲んだら良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
パッケージに記載されている魅力的なキャッチコピーを信じて飲んだとしても、自分の今の身体にとって必要な栄養素を含むサプリメントを飲まなくては効果は期待できません。
購入しようとしているサプリは「どんな栄養素を、どんな効果を狙って、何のために飲むのか」しっかりと理解したうえで利用できると良いですね!
筋トレやボディメイク、ダイエット中のどんな方にもおススメできるEAAとプロテインをその根拠とともにご紹介します!

編集長
EAAの解説の前にプロテインの解説から読んで頂いた方が分かりやすいですのでまずはプロテインの解説から順番にご覧ください。
EAAとプロテインは似た成分ですが、飲み分ける理由が分かります!
プロテインとはアミノ酸!?その正体とは何?
プロテインとは必須アミノ酸20種類
筋肉の材料であるたんぱく質は、アミノ酸が繋がることによって作られます。筋肉を作る為に必要なアミノ酸は全部で20種類あり、そのすべてを含み吸収できるサプリメントがプロテインなのです!
飲んでから筋肉に吸収されるまでの時間は2時間以内
筋肉の原材料がすべて含まれたプロテインですが、スタンダードなホエイプロテインであれば飲んでから筋肉に吸収されるまでに90分~120分かかります。
筋トレ後30分以内に筋肉にアミノ酸を吸収させるべき理由
筋トレ後の30分間が栄養を吸収しやすいゴールデンタイムだと聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?
これは筋肉に血流がたくさん巡る為、筋肉が特に栄養を欲している状態だからです。
このタイミングに適切に筋肉の材料であるアミノ酸【プロテイン】を送り届けることができれば良いのですが、残念ながらプロテインは飲んでから吸収されるまでに90分はかかります。
EAAは飲んでから15分~20分程度で筋肉に吸収されます。だからこそアミノ酸を速く筋肉に届けてくれるサプリメント【EAA】がおススメなのです!
EAAは筋肉の素!?その正体とは
なぜEAAは吸収が速いのでしょうか?その理由を解説します!
EAAとは必須アミノ酸9種類
たんぱく質を構成するアミノ酸は全部で20種類あり、20種類のアミノ酸のうち一つでも欠けていたら筋肉は作られません。
20種類のアミノ酸のうち、体内で生成することのできないアミノ酸が9種類あります。(必須アミノ酸)この9種類をまとめて摂ることのできるサプリメントがEAAなのです!
EAAはすでに分解した後のアミノ酸を取り込めるので、胃で消化する必要がありません。
だからこそEAAは消化・吸収が非常に早いのです。
※残りの11種類のアミノ酸は体内で合成する事が可能なアミノ酸で非必須アミノ酸と呼びます。
ポイント!
◇筋肉に必要なアミノ酸は20種類ある
◇必ず食事やサプリから摂らないといけないアミノ酸は9種類ある【EAA】
◇11種類の非必須アミノ酸は食事からでなくても体内で合成してくれる
BCAAやHMBの成分もEAAに全て含まれる
似たようなサプリメントに【BCAA】と【HMB】と呼ばれるサプリメントがあります。
BCAAは必須アミノ酸のうちの3種類【バリン、ロイシン、イソロイシン】のみが含まれており、HMBには必須アミノ酸のうちの1種類【ロイシン】しか含まれておりません。
だからこそ、必須アミノ酸9種類全てを含まれているEAAを私はお勧めします。
EAAの効果徹底解説!
EAAを飲むことで得られるメリット
筋合成をサポート!
EAAは飲んでから約15分で筋肉に届くのでプロテインよりも吸収速度が圧倒的に速いです。
EAAをトレーニング中に飲むことで、常に筋肉の素である栄養を筋肉に送ることができるので、トレーニング効果を最大限生かすことができます!
美肌にも効果あり!
EAAが関与する組織は筋肉の他にもたくさんあります。
【肌・髪・血液・ホルモン・酵素】これらを構成する栄養もアミノ酸ですので、EAAを摂ることで美肌や艶のある髪の形成にも重要だといえるでしょう。
疲れにくい身体になる
EAAはトレーニング中のエネルギーにもなります。筋トレやスポーツなどに欠かせないのが持久力ですよね!
スタミナが切れる前にタイミングよくEAAを補給する。そうすることで運動中に消費してしまったエネルギーが供給されて、より長時間ベストなコンディションでトレーニングを続けることが可能となるでしょう。
EAAを飲む3メリット!
◇筋肉がつきやすくなる
◇肌や髪が綺麗になる
◇トレーニング中のコンディションを高める
EAAを飲むべきタイミングは筋トレ中・起床時

起床時に飲むべき理由
起床時は1日のタイミングで一番筋肉が分解されやすいタイミングです。長時間寝ていると筋分解もされやすい状態になっているおそれがありますので起床時にEAAを飲むこともおススメですね!

編集長
レモン味や青りんご味などEAAは美味しく飲むことが出来ますので朝起きるのが楽しみになるかもしれませんね!
筋トレ中に飲むべき理由
筋トレ中に栄養が足りていないとどうなると思いますか?
ハードにトレーニングをしても血液中に栄養が足りていないと筋肉を分解してしまう恐れがあります。
筋肉を付ける為に頑張ってトレーニングをしているのに分解されてしまっては本末転倒です。
EAAはトレーニング中のエネルギーにもなりますので筋分解を防ぎ、更に筋合成を促進する目的で飲めると良いですね!
筋トレ中にムキムキな人が飲んでいるドリンクは大体EAAです。
ネットなどでEAAは購入することが出来ます。
味はオレンジやアセロラといったフルーツ系、コーラ味やエナジードリンク味など様々な味があります。
私は柑橘系のEAAが爽やかな味わいでおすすめです。
サプリメントは補助食品!筋トレが身体を変える
プロテインやEAAはダイエット目的や筋肉を付けて身体を引き締める為にも有効ですが、あくまでも補助食品ですので、トレーニングを行う必要があります。
筋トレを行わなければ見違えるほどのボディメイク効果を得る事は難しいと思います。
ジムに通ってトレーニングを行う時間の無い方や、正しいトレーニング方法を自宅で行えるようになりたい方はオンラインでのパーソナルジムがお勧めです。
クラウドジムなら本格的なパーソナルトレーニングや食事指導などを自宅で受ける事が可能です!
オンラインですのでリーズナブルな価格でパーソナルトレーニングを受けられるのも魅力なポイントですね!

コメント